2009年03月17日 20:00
十八宝洋丸は上天草の鳩之釜漁港から出船しています。天草周辺の海では、マダイをはじめアコウやヒラメ、メバル、アジ、ガラカブ、タコなど多種多様な釣り物がありシーズンオフがありません。この天草の海へ皆さまをご案内するのは和宏船長。先祖代々から受け継がれた漁業や遊漁を守り続けています。若くして地元ならではの釣り経験と潮や風のよみを熟知した操縦捌きが好評で、県内外から足を運ぶ常連が後を絶ちません。また和宏船長のモットーは、お客様に喜んで帰ってもらい再度利用していただくことなので、船上での細やかなサービスで快適に一日を過ごしていただけます。
「父の代から受け継いで営業しています。近海で釣れる鯛は、春は桜鯛、秋は紅葉鯛と呼ばれ別名「みやび鯛」というブランドで全国に出荷されているとても美味しい鯛です。天草の船釣りなら十八宝洋丸へお任せください。手ぶらでは帰らせませんよ!」