2009年07月29日
KRF(けいあーるえふ) 兵庫県 伊保港
青物をメインにシーズンを通してジギングが楽しめる釣り船がKRF☆旬に応じて狙えるターゲットは何でも狙います!皆さんを案内してくれるのは、フィッシングアドバイザーとして様々な経験を持つ大内船長です。メバリングからカジキのトローリングまでなんでもこなすエキスパート!明石海峡、鹿ノ瀬、小豆島、和歌山方面など釣り場を多数熟知しています。船長はマリーナで勤務されていることから、多方面に出船している一般のボートオーナーからの情報もリアルタイムに入りますので、常に現場の最新情報を敏感にキャッチし、的確に釣り場まで運んでくれます。
船名 |
KRF (けいあーるえふ) |
代表者 |
大内 一弘 (おおうち かずひろ) |
所在地 |
兵庫県高砂市伊保 伊保港 (いほこう) 地図はこちら |
最寄インター |
高砂北(姫路バイパス) 高砂西(姫路バイパス) |
最寄駅 |
伊保(山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「釣り船KRFは「お客様の安全安心」を第一に考え、釣りの楽しさを味わってもらいたいと考えております。遊びに真剣に取り込んでおります。しゃべり過ぎな船長ですが、友達感覚で楽しんで貰えることが、僕の最大のご褒美です。」



2008年05月12日
名田屋乗合船(なだやのりあいせん) 兵庫県 明石港
明石港より出船の名田屋さん。船長さんが永年の漁師で培った経験を生かし、皆様を本格的なポイントへご案内!初心者からベテランまで納得の釣果が期待できるでしょう!メバルやシロギスをはじめ、有名な明石のマダイやマダコなど様々な四季折々のターゲットをお楽しみいただけます。船には常時船頭助手が乗っており、皆様の釣りのお手伝いを致します。釣り方など分からない事があればお気軽に声を掛けてください。親切丁寧な対応は、初心者、女性、ベテランとも皆さん満足していただけます。立体駐車場を完備していますので、お車でのお越しでも安心です。
船名 |
名田屋乗合船 (なだやのりあいせん) |
代表者 |
名田 秀行 (なだ ひでゆき) |
所在地 |
兵庫県明石市港町 明石港 (あかしこう) 地図はこちら |
最寄インター |
大蔵谷(第二神明道路) |
最寄駅 |
明石(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「季節に応じてお客様にお楽しみいただけるよう様々な魚種を狙って出船しております。船には助手を乗せておりますので、初心者の方にも釣り方のアドバイスなどサポートさせていただきます。楽しく快適な釣りをご堪能下さい。」



2008年04月02日
Migrator7(まいぐれーたーせぶん) 兵庫県 兵庫運河
Migrator7さんはエサ釣り、ルアー釣りどちらでもOK!お客様のご要望される釣り方にお応えして出船しますので、自分のスタイルに合った釣り方を楽しめます♪装備充実はもちろん、お客様に気持ち良くに乗っていただけるように、手入れにも余念が無くとっても綺麗な船なので、快適な釣行をお約束します!船長さんはとてもやさしい方ですので、基本的な釣り方から大物を釣るコツまでなんでも相談してくださいね。アクセスも阪神高速柳原IC降りてすぐのところにあるので非常に便利!24時間出船OK!ですので思いたったらすぐに釣りに行けますよ~。
船名 |
Migrator7 (まいぐれーたーせぶん) |
代表者 |
右京 芳文 (うきょう よしふみ) |
所在地 |
兵庫県神戸市兵庫区 兵庫運河 (ひょうごうんが) 地図はこちら |
最寄インター |
柳原(阪神高速3号神戸線) |
最寄駅 |
和田岬(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「すべてのお客様にご満足いただけるよう一生懸命頑張ります。大手釣具店と独自に提携していますのでエサ、仕掛け、ルアーなど釣り道具が必要な方は、お安くご提供いたします。ぜひ一度、お越しください。」



2007年11月09日
西海丸(にしうみまる) 兵庫県 明石東二見漁港
関西の老舗釣り船西海丸!エサ釣り船とジギング船の2隻体制でお客様のニーズにお応えします!レベルアップした~い!釣りの腕には自信がある!という中級者~上級者に人気の釣り船!腕自慢の常連さんでいつも賑わっています。頼りになる敏腕船長が釣果アップの秘訣を伝授!腕に覚えのある人はぜひチャレンジしてください。また超大型船で装備も充実していますので快適な釣りを楽しめますよ。
船名 |
西海丸 (にしうみまる) |
代表者 |
西海 淳二 (にしうみ じゅんじ) |
所在地 |
兵庫県明石市二見町 明石東二見漁港 (あかしひがしふたみぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
西明石(第二神明道路) |
最寄駅 |
東二見(山陽電鉄本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「西海丸では四季折々の釣りを楽しんでいただけます。完全フル装備の大型船ですので揺れに強く、船酔いする方には安心です。安全第一を心がけております。皆さん西海丸へぜひお越しください。」



2007年11月05日
釣船 鍵庄(つりぶねかぎしょう) 兵庫県 明石港
関西屈指の釣り場である明石!そんな明石の中でも老舗中の老舗、釣船「鍵庄」(かぎしょう)!老舗だけにポイントを熟知しているので、釣果もここにくれば間違いなし!笑顔の素敵な優しい怡和夫船長と充司船長があなたをお待ちしています。また鍵庄は揺れの少ない定員45名の大型船!釣り席には個人用イケスがあり、トイレは男性専用が2箇所に女性専用1箇所と充実の装備。
船名 |
釣船 鍵庄 (つりぶねかぎしょう) |
代表者 |
鍵本 怡和夫 (かぎもと いわお) |
所在地 |
兵庫県明石市岬町 明石港 (あかしこう) 地図はこちら |
最寄インター |
大蔵谷(第二神明道路) |
最寄駅 |
明石(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「四季を通していい釣りをしていただくことを目標に毎日奮闘しています。お客様に満足していただくための、努力は惜しみません!仕掛けや道具についてのご質問はドンドンお気軽にお寄せ下さいね。」



2007年10月09日
三幸丸(さんこうまる) 兵庫県 育波浦漁港
北淡ICから5分とアクセス抜群!港から車で10ほど走ると明石海峡を臨める温泉施設もあり、釣りと観光を同時に楽しめます!船内は常に綺麗に整備されており、もともとジギング用に設計されたフラットデッキは広々スペースが自慢!お客様からも釣りがしやすいと評判です!船長さんは一期一会の精神をモットーに、乗船されたお客様とのコミュニケーションを大切にされており、楽しい時間を演出してくれますよ。子供料金の価格設定もあり、親子での乗船もできます。
船名 |
三幸丸 (さんこうまる) |
代表者 |
桑名 聖一 (くわな せいいち) |
所在地 |
兵庫県淡路島 育波浦漁港 (いくはうらぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
北淡(神戸淡路鳴門自動車道) |
最寄駅 |
明石(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「お子様、女性、ご家族連れ、み~んなまとめて大歓迎!初心者からベテラン釣り師まで幅広く、レベルに合わせた釣りで皆様を満足させます。初心者の方にはしっかりと釣りの楽しさを教えますよ。エサ釣りからジギングまで、「釣れる」釣り方を伝授します!」



2007年09月11日
つり船有馬(つりぶねありま) 兵庫県 垂水漁港
つり船有馬は車でのアクセスも便利な東垂水漁港の釣り船です。垂水で生まれ育った船長さんは漁師と釣り船を兼業で続けていましたが、現在では釣り船専門で営業しています。その理由を尋ねると「様々な人達と接していきたいから」と少し照れながら答えていました。そんな船長だからお客様からも信頼され、リピーターが後を絶ちません。船も大型船なのでゆったりリラックスして釣りを楽しんでいただけます。急流で育った美味しい魚を思う存分釣りましょう!肩の凝らない「つり船有馬」さんで、須磨、垂水、明石の船釣りを是非お試し下さい。
船名 |
つり船有馬 (つりぶねありま) |
代表者 |
有馬 正文 (ありま まさふみ) |
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区平磯3 垂水漁港 (たるみぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
若宮(阪神高速3号神戸線) 高丸(第二神明道路) |
最寄駅 |
垂水(JR山陽本線) 山陽垂水(山陽電鉄本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「東垂水漁港から出船のつり船有馬です。初心者の方、大歓迎です!わからないことは何でも聞いてください。瀬戸内のおいしい魚を是非釣りに来てください!垂水駅から徒歩5分ほどですのでアクセスも抜群ですから、お気軽にお越し下さいね。」



2007年09月10日
GRAND BLUE(ぐらんぶるー) 兵庫県 竹野浜
GRAND BLUEの船長さんは物腰やわらかで超いやし系と評判ですが、実は釣りの大会で世界記録を更新された事があるほどの腕前!しかも釣り船を始める前は板前として活躍していたので、釣り方から魚の美味しい調理方法までなんでも教えてくれますよ!船長が毎日一生懸命掃除しているので船もすごくキレイ!女性やお子様もきっと気に入ると思いますよ。また、日本海の竹野浜海岸は日本の渚百選に選ばれるほど非常に美しい海岸ですし、竹野温泉や城之崎温泉も近いので釣りだけではなく、観光にもいいですね。
船名 |
GRAND BLUE (ぐらんぶるー) |
代表者 |
林 孝紀 (はやし たかのり) |
所在地 |
兵庫県豊岡市竹野町竹野 竹野浜 (たけのはま) 地図はこちら |
最寄インター |
福知山(舞鶴若狭自動車道) |
最寄駅 |
竹野駅(JR山陰本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |
![]() ![]() |

「GPS・レーダー・魚探等をフル装備しBest Pointへ一直線!フライングデッキなので視界は良好です。船室のシートでゆっくりとお休みになれます。また、電子レンジ・温水ポットなども装備してありますので移動中、暖かいコーヒーを飲みながらおくつろぎください。」



2007年09月07日
Tom Sawyer(とむ そーや) 兵庫県 神戸港
東灘区より出船のTom Sawyer (トムソーヤ)さん。えっ!東灘区から!と思われた方も多いのでは?そうなんです。トムソーヤさんは街中から出船されているんです。大阪、神戸からのアクセスが良いので非常に便利!綺麗な待合所や広い駐車場など施設も充実しています。大阪湾全域をポイントにエキサイティングなルアーフィッシングを楽しませてくれます。また初心者のお客様を完全サポート!釣りに関する相談は船長さんにおまかせ!レンタルタックルも充実しており、ルアーやラインまでご用意いたします。
船名 |
Tom Sawyer (とむ そーや) |
代表者 |
前田 裕啓 (まえだ やすひろ) |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区住吉南町1 神戸港 (こうべこう) 地図はこちら |
最寄インター |
魚崎(阪神高速3号神戸線) |
最寄駅 |
住吉(阪神電鉄) 南魚崎(六甲ライナー) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |
![]() ![]() |

「基本的にシーバス・青物・根魚とお客さんのニーズ・スタイルにあわせて釣れる場所(大阪湾全域)に行きます。大型高速船なので、長距離移動やナブラなどのキャスティングも可能で、大阪湾全域ポイントをカバーするトムソーヤへお気軽にお越し下さい!」



2007年09月06日
トップノット西宮 兵庫県 西宮マリーナ
チャーター船では老舗のトップノット。老舗でしか知りえないポイントなどもお持ちのようです。しかし、そんな歴史あるトップノットさんではベテランだけでなく、初心者の方も大歓迎のようで、楽しかった!また行こう!!と思ってもらえるにはどうすればいいのかを常に考えお客様に接しておられます。マリーナを出発すれば、そこはポイントだらけ!海から見る神戸の景色も最高ですよ!
船名 |
トップノット西宮 (とっぷのっとにしのみや) |
代表者 |
白戸 巌 (しらと いわお) |
所在地 |
兵庫県西宮市泉町 西宮マリーナ (にしのみやまりーな) 地図はこちら |
最寄インター |
武庫川(阪神高速3号神戸線) 西宮(阪神高速3号神戸線) |
最寄駅 |
西宮(阪神電車) 香櫨園(阪神電車) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「ルアーボートがアングラー達に愛されているのは、その声にうながされてすぐに海に駆け出す事ができるからだ。とりつかれたようにキャスティングを繰り返す。自らの肉体、知恵とで挑発を繰り返す。その間、ひとときもやむことなく五感に通じて身に感じて、専念できる時間。自らを駆り立てていく瞬間。それがトップノットです!」



2007年09月06日
トップノット姫路(とっぷのっとひめじ) 兵庫県 姫路港
トップノットのキャプテンは全員優秀なオフショアーアングラーでもある為、アングラーの気持ちを逃しません。姫路周辺まだまだスレていないシーバスがたくさんいて、スリリングな感動を味わえます。また、全国的にもチヌ(クロダイ)が有名で数だけでなく、大型が釣れるようですよ♪魚影が濃くてスレていなく、船長の技術も優秀となれば、あとはあなた次第!是非ランカーシーバスをGETしましょう!
船名 |
トップノット姫路 (とっぷのっとひめじ) |
代表者 |
岡崎 典史 (おかざき のりふみ) |
所在地 |
兵庫県姫路市網干区網干浜 姫路港 (ひめじこう) 地図はこちら |
最寄インター |
山陽姫路(山陽自動車道) 龍野(山陽自動車道) |
最寄駅 |
山陽網干(山陽電鉄) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「お客様のキャステイングスペースを確保する為、広いフリッピングデッキを用意し、写真のようなカスタム船になりました。ルアーF+フライFアングラーの動きを徹底的に研究し、お客様にストレスを与えないフィッシング環境を重視しました。各ポイントからの移動は最速28ノットでの移動で時間を無駄にしません。」



2007年09月06日
仙正丸(せんしょうまる) 兵庫県 須磨海岸
須磨の有名船「仙正丸」さん。常連さんも多く、一度行くと、また行きたくなるようです。大型船で揺れも少なく、しかもアクセスも便利!ってことは、初心者さんでもお手軽に船釣りを楽しめるってことですね。助手さんも常におりますので、安心ですね。また、船釣りの極意など船長さんから、ビシバシ(優しく)指導がありますので、伸び悩んでいる方にもオススメです。
船名 |
仙正丸 (せんしょうまる) |
代表者 |
辻 久信 (つじ ひさのぶ) |
所在地 |
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4 須磨海岸 (すまかいがん) 地図はこちら |
最寄インター |
若宮(阪神高速3号神戸線) |
最寄駅 |
須磨(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「須磨の「仙正丸」です。大型船なので、安心して楽しんで頂けます。ベテラン、初心者問わず大歓迎です!特に初心者の方は、丁寧にご指導いたしますので、お気軽にお越しください。今後とも、仙正丸を宜しくお願い致します。」



2007年08月22日
ミタチ丸(みたちまる) 兵庫県 尾上漁港
「ミタチ丸」は、ジギング・サビキでメジロ・カンパチ・マダイ・シーバス等をメインに狙っている釣船です。「お客様へのサービスを第一に!」をモットーにされているだけあって、お客様への対応は親切・丁寧。どなたでも安心して船釣りを満喫できる釣船ですよ!
船名 |
ミタチ丸 (みたちまる) |
代表者 |
御立 政冶 (みたち まさはる) |
所在地 |
兵庫県加古川市金沢町 尾上漁港 (おのうえぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
加古川北(山陽自動車道) |
最寄駅 |
加古川(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「ミタチ丸はサービスを第一に考え、初心者からベテランのお客様にも有意義な楽しいときを提供できるよう心掛け、努力していきます。ミタチ丸はお客様の声が届く遊漁船です。」



2007年08月22日
河合釣船(かわいつりぶね) 兵庫県 舞子漁港
舞子から出船の河合釣船さん。大型船で揺れも少なく快適な釣りを楽します。初心者にも船長さんがきっちり指導してくれるのでとっても安心。アクセスも良いので思い立ったらすぐ来れますね。
船名 |
河合釣船 (かわいつりぶね) |
代表者 |
河合 伸仁 (かわい しんじ) |
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区西舞子1 舞子漁港 (まいこぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
若宮(第二神明道路) |
最寄駅 |
舞子(JR山陽本線) 西舞子(山陽電鉄) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「舞子の河合釣船です。年中無休で営業しております。また、初心者、女性、お子様は大歓迎なので是非お越しください。親切、丁寧にお教えします。「釣りは楽しく!」をモットーに皆さん半日お楽しみください!」



2007年08月22日
豊裕丸(ほうゆうまる) 兵庫県 津居山港
津居山の釣り船「豊裕丸」さんは、根が荒れていない山陰だけあって、魚種が豊富で魚影も濃く、思いっきり釣りを楽しめます!マダイ釣りを得意とする豊裕丸さんですが、いろんな魚が釣れる五目釣り、半夜のイカ釣りも大人気!初心者の方も気さくな船長が色々教えてくれるのでご安心ください。また豊裕丸さんはお好み焼屋も経営されていて、地元では大評判!本当にうまい!釣割スタッフもご馳走になりました。釣りの後にはぜひお寄りください。
船名 |
豊裕丸 (ほうゆうまる) |
代表者 |
沖野 裕 (おきの ゆたか) |
所在地 |
兵庫県豊岡市気比 津居山港 (ついやまこう) 地図はこちら |
最寄インター |
福知山(舞鶴若狭自動車道) 和田山(播但自動車道) |
最寄駅 |
城之崎温泉(JR山陰本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「山陰の釣りはポイントが近く、実釣時間が長く取れます。マダイを釣らせたら一番。初心者、女性も大歓迎!丁寧に教えますよ〜。みんなでワイワイやりながら楽しみましょう。魚種が豊富で魚影が濃い津居山へぜひ、いらっしゃい。」



2007年08月22日
釣り船角田(つりぶねかくた) 兵庫県 明石港
明石海峡大橋を挟んで、全国でも有名な釣りのポイントとして知られている播磨灘の鹿の瀬から大阪湾は沖の瀬まで、仕立専門で出船している釣り船角田さん。明石の釣り船ではトップクラスのお値打ち価格です。漁師歴50年の船長と幼い頃より船に乗られていた息子さんとが抜群の経験と勘で皆様に充実した釣行を提供しています。エサ釣り、ジギングチャーターとどちらでも出船可能で、乗船人数も8名様まで限定となっておりますので色々な釣りをゆったりのんびり楽しんでいただけますよ。ご家族、お仲間だけで貸切るにはもってこいの釣り船です。
船名 |
釣り船角田 (つりぶねかくた) |
代表者 |
角田 富雄 (かくた とみお) |
所在地 |
兵庫県明石市港町 明石港 (あかしこう) 地図はこちら |
最寄インター |
大蔵谷(第二神明道路) |
最寄駅 |
明石(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |
![]() ![]() |

「漁師歴50年の船長がご案内します。明石海峡大橋の絶景を眺めながら、 この海峡で育った身の締まって美味しい魚をごゆっくり釣ってください。初心者、女性の方、大歓迎です。クレジットカードでのお支払いも可能ですのでお気軽にどうぞ。」



2007年08月20日
釣り船森(つりぶねもり) 兵庫県 垂水漁港
垂水で生まれ育った、釣り船森の船長さんは、元は普通のサラリーマンでしたが、漁師である父親の勧めと愛する地元の海の魅力に誘われ、釣り船を開業しました。開業前は父親の船で漁を経験し、海の基本を学んだそうです。開業してからも元サラリーマンの経験を活かし、お客様の意見を分析し、良いものはどんどん取り入れてきました。以来お客様とのコミュニケーションを何よりも大切にしています。そんな船長さんがベテランから初心者まで、その人のレベルに合わせて親切、丁寧に指導してくれます。
船名 |
釣り船森 (つりぶねもり) |
代表者 |
森 栄司 (もり えいじ) |
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区平磯3 垂水漁港 (たるみぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
若宮(阪神高速3号神戸線) 高丸(第二神明道路) |
最寄駅 |
垂水駅(JR山陽本線) 山陽垂水駅(山陽電鉄本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「お客様を第一に、ゆったり楽しく釣っていただく!がモットーですので人数限定で出船しています。これからもどんどんポイント開拓していきます!トイレ付きで女性も安心して乗船いただけます。いつでもお気軽にご予約ください。」



2007年08月20日
第三豊洋丸(だいさんほうようまる) 兵庫県 柴山港
柴山港から出船している第三豊洋丸さん。釣行は多彩な魚種に、釣りの楽しさ倍増すること間違いなし!日本海の穴場的ポイントで面白いほどよく釣れます。もちろん釣れる魚の大きさも一回り大きいはず!船長は元マツバガニの漁師さんで釣り船14年のベテランです。船長に頼んでマツバガニを安く手に入れるお客様も多いそうです。お客様のリクエストには出きるだけ応えたい!という船長さんの人柄に惚れ、通い続ける常連さんも後を絶えません。まだ足を運ばれてない方は、是非一度お試しあれ!ご満足いただけますよ。
船名 |
第三豊洋丸 (だいさんほうようまる) |
代表者 |
柳本 成仁 (やなぎもと なるひと) |
所在地 |
兵庫県美方郡香美町香住区沖浦 柴山港 (しばやまこう) 地図はこちら |
最寄インター |
和田山(播但連絡有料道路) |
最寄駅 |
柴山(JR山陰本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「日本海の沖釣りポイントは数多くありますが、第三豊洋丸のポイントはまだまだ穴場!根が荒れていないので他ではなかなか釣れないような型や魚種が多く上がりますよ!のんびりと気軽に釣っていただけますので、是非お試し下さい。」



2007年08月20日
松一乗合船(まついちのりあいせん) 兵庫県 垂水漁港
垂水漁港から出船の超老舗の釣船「松一乗合船」。明石、垂水、淡路沖近辺のことは、海を知り尽くした大ベテラン船長におまかせください!お客様に釣っていただくための努力は惜しみません。釣り方から美味しい魚の調理方法まで丁寧に教えてくれますよ。装備充実の大型船は快適な釣りをお約束!大型船ですが乗船人数を限定しているのでさらに快適!女性やお子様にも船釣りを楽しんでもらえるオススメ船です。松一乗合船で四季折々の美味しい魚をぜひご堪能ください。特に垂水沖で獲れる脂のりのりマアジは超絶品!一度食べたら病み付きです。
船名 |
松一乗合船 (まついちのりあいせん) |
代表者 |
松下 一義 (まつした かずよし) |
所在地 |
兵庫県神戸市垂水区宮本町 垂水漁港 (たるみぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
若宮(阪神高速3号神戸線) 高丸(第二神明道路) |
最寄駅 |
垂水(JR山陽本線) 山陽垂水駅(山陽電鉄本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「この道40年の大ベテランです!一生懸命に、そして楽しく釣らせてみせます!大型船で揺れに強く装備も整っています。初心者からベテランまで大歓迎です。四季折々の釣り物など、お気軽にお問い合わせくださいね!宜しくお願いします。」



2007年08月20日
東田丸(ひがしだまる) 兵庫県 明石港
明石から出船の東田丸さん。ベテラン船長がビシバシと指導してくれるので、レベルアップしたい方にはぜひオススメです。船長直伝のテクニックをマスターすればどこへ行っても通用しますよ!また、最近ちょっとスランプだ〜って方にもオススメ!原点にもどってスランプ解消しましょう!魚の気持ちを知り尽くした船長さんが手取り足取り教えてくれますよ!明石の急流で育った身の引き締まった魚を釣りに出かけましょう!
船名 |
東田丸 (ひがしだまる) |
代表者 |
東田 譽二 (ひがしだ たかじ) |
所在地 |
兵庫県明石市鍛治屋町 明石港 (あかしこう) 地図はこちら |
最寄インター |
大蔵谷(第二神明道路) |
最寄駅 |
明石駅(JR山陽本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「船釣り初挑戦のお客様大歓迎!自慢じゃありませんが、自他共に認める教え上手です。この道40年の経験から、どんな状況でも釣れるテクニックや読みのコツを教えちゃいます!東田丸で釣りを覚えていただければ、どこにいっても通用しますよ!」


