2007年08月24日
釣研丸(つりけんまる) 長崎県 箕形漁港
複雑な地形と対馬暖流が育んだ魚の宝庫「対馬」で釣り船をされている釣研丸さんです。そんな好漁場での船釣りを手軽に楽しんでもらおうと、かなり良心的な価格設定をされています。もちろんここで釣れる魚はずば抜けて美味しく、低価格な料金と相まってか対馬に観光に来られた方がついでに船釣りをして魚を持って帰るぐらいです。
船名 |
釣研丸 (つりけんまる) |
代表者 |
中村 鐵彦 (なかむら てつひこ) |
所在地 |
長崎県対馬市美津島町箕形 箕形漁港 (みかたぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
築港(福岡都市高速道路1号線) |
最寄駅 |
天神(西鉄天神大牟田線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |
![]() ![]() |

「複雑な浅茅湾にポイント無数の対馬暖流の真っ只中、長崎県対馬から出船している「釣研丸」です。民宿もやっておりますので、是非泊まりでもお越し下さい!クレジットカードも取り扱っております!」



2007年08月23日
和丸(かずまる) 長崎県 瀬戸港
瀬戸港から出船している和丸さんでは、タイ、イサキ、クロなど、人気の釣り物を一年中狙うことができます。そして一番の特徴は、なんといっても常に2人体制でお客様をおもてなすこと。清人船長と息子さんの満船長との息もピッタリです。小まめなアドバイスやフォローで、釣りが初めての方でも迷うことなく楽しませてくれます!また、清人船長は若いころから漁師としても活躍されており、魚がいるポイントを熟知してるので、釣果にも期待が持てます!初心者だけでなく、ベテラン釣り師からも絶大な支持を集めている和丸さんです!
船名 |
和丸 (かずまる) |
代表者 |
和田 清人 (わだ きよひと) |
所在地 |
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸福島郷 瀬戸港 (せとこう) 地図はこちら |
最寄インター |
小迎(西海パールライン) 長与(川平有料道路) |
最寄駅 |
道ノ尾(長崎本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「よく行く江ノ島周辺は非常に魚影が濃く魚も美味しいです。当船は親子二人ついていますので、初心者の方へのフォローも万全です。船釣りに挑戦したい方や興味のある方大歓迎です!美味しい魚をたくさん釣ってくださいね!お待ちしています!」



2007年08月23日
大吉丸(だいきちまる) 長崎県 深堀漁港
九州ではマダイの宝庫といわれるアジ曽根と言われる有名な釣り場で親子2代に渡り船釣りを案内している大吉丸さん。久保船長はマダイ釣りの名人としてテレビ番組に出演したほどの達人です。そんな久保船長がマダイ釣りの秘策を教えてくれますよ!特に初心者には丁寧に教えてくれるので、マダイ釣りをこれから釣りを始める人にはもってこいの船です!
船名 |
大吉丸 (だいきちまる) |
代表者 |
久保 隆幸 (くぼ たかゆき) |
所在地 |
長崎県長崎市深堀町6 深堀漁港 (ふかぼりぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
長崎(長崎自動車道) |
最寄駅 |
長崎(長崎本線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「親子2代に渡りマダイの宝庫アジ曾根へご案内致しております。マダイを釣ってみたい方、極めたい方は是非当船へお越しください。お待ちしています!」


