2007年09月12日
大福丸(だいふくまる) 福井県 西津漁港
漁師町として漁業が盛んなことで有名な西津漁港。大福丸の船長さんも元漁師!小浜での釣りならおまかせあれ!元漁師ってことは怖いのかな?と思った人は写真を見てください。ご覧のとおり超癒し系です。釣割スタッフにも大福丸ファンがたくさんいるほどです。そんな温厚な船長ですが釣りの話になると「必ず釣らせる!」の一言。この一言に漁師時代から50年、ここ小浜で船に乗ってきた自信が滲み出ています!
船名 |
大福丸 (だいふくまる) |
代表者 |
松見 茂嗣 (まつみ しげつぐ) |
所在地 |
福井県小浜市新小松原 西津漁港 (にしづぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
小浜西(舞鶴若狭自動車道) |
最寄駅 |
小浜(JR小浜線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「漁師だった時代から数えると、50年ここ小浜の海で船に乗っており、小浜の海は知り尽くしております。お客様を乗せていくからには安全を最優先とし、楽しく、そしてたくさん釣れるように頑張っていきたいと思います。宜しくお願いします。」



Posted by 釣割スタッフ at 00:00│Comments(0)
│福井
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。