2007年10月24日
菊岡丸(きくおかまる) 神奈川県 片瀬漁港
菊岡丸は片瀬漁港から出船して四季折々の魚を狙っていますが、なかでもアジやサバ釣りにかけては長い歴史と実績があり、多くの釣りファンから支持を集めています。また甘粕船長は、相模湾きっての敏腕船長でとにかく釣果至上主義。漁師あがりの粋なアドバイスは熟達した釣り人も唸らせるほど。甘粕船長の大きい声で最初はビックリする方もいらっしゃいますが、これはたくさん釣ってもらいたいという熱い思いから出てくるもので、慣れればこの上なく頼りになります。釣りのレベルアップをはかりたい人、とにかくたくさんの魚を釣りたい方は、ぜひ菊岡丸へご乗船ください。
船名 |
菊岡丸 (きくおかまる) |
代表者 |
甘粕 美津夫 (あまがす みつお) |
所在地 |
神奈川県藤沢市片瀬 片瀬漁港 (かたせぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
逗子(横浜横須賀道路) |
最寄駅 |
片瀬江ノ島(小田急江ノ島線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「こんにちは菊岡丸です。片瀬沖は好漁場が多く漁業や釣り船が大変盛んな地域です。そんな中で、どの船よりもたくさん釣ってもらうことをモットーにがんばりたいと思います。宜しくお願いします。」



Posted by 釣割スタッフ at 18:10│Comments(0)
│神奈川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。