2008年04月15日
三幸丸(さんこうまる) 三重県 石鏡漁港
ご家族想いの優しい船長がご案内します。三幸丸は釣りのメッカである石鏡漁港から出船して漁場豊な石鏡沖をメインに攻めていきます。マダイやハマチ、ヒラメをはじめとする大物釣りからアジ、メバルなどの手軽な小物釣り、そして人気のイカ釣りなど幅広く対応されています。また民宿もしており、海女の女将が料理する磯料理が堪能できるのが楽しみです。そして石鏡漁港までの道のりは、雄大なリアス式海岸を望みながら、潮風を体いっぱいうけて走る快適なドライブコースとして有名なパールロード内にあり、釣りの行き帰りですら楽しませてくれます。
船名 |
三幸丸 (さんこうまる) |
代表者 |
里中 典生 (さとなか のりお) |
所在地 |
三重県鳥羽市石鏡町 石鏡漁港 (いじかぎょこう) 地図はこちら |
最寄インター |
鳥羽(伊勢二見鳥羽ライン) |
最寄駅 |
鳥羽(近鉄鳥羽線) |
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能なカード |

「こんにちは、石鏡(いじか)の三幸丸です。釣りが初めての方が魚を釣り上げたときの笑顔を仕事の喜びの糧としています。民宿もあり、宿泊とセットでも楽しめますよ。漁場豊な石鏡沖でゆったりとした釣りを楽しみましょう。お待ちしています!」



Posted by 釣割スタッフ at 19:43│Comments(0)
│三重
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。